例会記: |
▼開会の挨拶![]() ▼ライオンズの誓い唱和 ![]() ▼北大路魯山人のご説明 ![]() |
|||
冷え込みも和らぎお天気に恵まれた昼、今例会は計画委員長が数奇屋座敷と京懐石で知られる料亭松楓閣の2階広間で趣向を凝らしてのグルメ例会です。年始より気候の変化が著しく、インフルエンザにやられたのでしょうか?いまいち寂しい例会となりました。 L松原の司会で始まり、いつもとは違う舞台に上がってL安田が開会の挨拶を述べゴング。次に「国歌斉唱」「ライオンズクラブの歌合唱」とスケジュール通りに運びL荻野が「ライオンズの誓い唱和」を張り切った声で唱和し、L長田の会長挨拶、L加藤(文)の幹事報告と進みアトラクションに移った。 ≪新春 小鼓と舞≫と題して、能楽の演目「高砂の一節」の謡と「鉢の木」の舞と謡が演じられ、その素晴らしさに感銘しました。 テールツイスターの登場はL矢野がお休みのためL後藤が変わってドネーションの協力を呼びかけた。食事に入る前にL鍋野より若女将、総料理長の紹介等があり、その後待望の食事団欒。 歓談、談笑が続く中時間も過ぎ、L松原の委員長報告に始まりL飛田の出席率の報告、L後藤のドネーションファインの集計報告、L鍋野のライオンズロアー、L岡本の閉会のゴングで終了しました。 |
||||
L山田 秀夫 記 |
||||
![]() |
||||
▲▼新春 小鼓と舞![]() |
![]() |
■ 第973回例会 グルメ例会