■ 第964回例会  

例会記
ゲストビジター 愛知県立名古屋盲学校校長 小川利雄様

造形作家・アートプロデューサー 夢童百合子様

▼開会の挨拶とゴング


▼ゲストスピーカー
夢童百合子様



 
 今例会は本丸例会と題して、松原計画委員長の司会進行で、L稲村の「奥様の健康状態もよくなられた」と挨拶されゴングで始まりました。ライオンズの誓い唱和は、L尾河が真剣な表情で行われました。長田会長の挨拶では、ホームページを調べてみると春姫の結婚が名古屋の派手な結婚式につながったのではと書かれていてゲストスピーチが楽しみだと話されました。
 幹事報告に続き、愛知県立名古屋盲学校に対してのアクティビティとして自転車2台の贈呈がされ、小川校長よりお礼の挨拶がありました。
9月の誕生日のお祝いでは、L岡嶋、L鬼頭、L近藤、L稲村の4名でした。
今例会のゲストスピーカーは造形作家・アートプロデューサーの夢童由里子さんで名古屋城本丸御殿の復元について熱心に語られました。本丸フォーラムについて、本丸御殿の歴史的な解説、春姫道中などについて映像を交えながら語っていただきました。
 テールツイスターの登場につづき、食事団欒となり本丸例会に因んで、食事は八百彦の春姫御膳という「元和御成之記」にある饗応膳を参考に現代人にあうように味付けした20種類の品を盛り込んだ創作料理でした。
 委員長報告、出席率の報告、ドネーションファインの集計報告と続き、ライオンズロアーはL川本が「アサヒビールの本丸ラベルも1本につき1円の募金になっている」と紹介し元気にロアーをされ、閉会の挨拶とゴングでは、L小野田が名古屋ももう少し文化的に発展することを期待したいと話され名古屋城本丸御殿復元を願う本丸例会は無事終了しました。
L植村 浩史 記
▼『春姫御膳』
▼閉会の挨拶とゴング
日時:平成19年9月5日(木) 12:30〜13:45
場所:ルブラ王山
例会出席者:34名
例会出席率:81.4%

第963回        第965回