例会記: | ||||
ゲストビジター | 千種区千種保護司会会長 池田達彦様 精神科医 熊木徹夫様 2006-2007年夏期YE派遣生 水野久美様 幸泉百合子様 |
|||
▼開会の挨拶とゴング ![]() ▼会長挨拶 ![]() |
9月19日(水)第965回例会はL成本のゴングで始まった。国歌君が代が斉唱されたが、ゲストスピーカーの時間の関係でライオンズクラブの歌は省略された。教育レク委員長L加藤(勝)のライオンズの誓い唱和のあと、出席接待委員長L飛田のゲストビジターの紹介がありました。 今回のゲストは精神科医の熊木徹夫様、千種区保護司会の池田達彦様、2006-20007年度夏期YE派遣生の水野久美様、幸泉百合子様の方々です。 続いて会長L長田の大変ユニークな会長挨拶を頂き、幹事L加藤(文)の幹事報告がありました。 L長田会長より千種区保護司会への助成金の贈呈とYE派遣生による派遣先各家庭での大変貴重な体験報告をされました。引き続き精神科医熊木徹夫様の「うつと不眠症について 精神科の診療について」非常に詳しく理解しやすく説明され、不眠症で悩む多くの方々には知識を得る事が出来たかと思われます。 続いて軽妙なタッチのテールツィスターL矢野の登場、食事団欒のあと各委員長の委員長報告があり、L飛田の出席率の報告、ドネーションファインの集計報告があり、L金子の元気のよいライオンズロアー、最後にL兼本は各ゲストの方にお礼と感謝を述べられ、閉会のゴングで終了しました。 |
|||
L成本 義雄 記 | ||||
▼ゲストスピーカー 熊木徹夫様 ![]() |
▼閉会の挨拶とゴング ![]() |
■ 第965回例会